2011.4.22 ホームレス支援・蒲生地区探索
4月 22nd, 2011
臨時の「ゆっくり過ごす会」を行い、多くの当事者が参加しました。震災の影響で通常の公共施設を借りることができず、小雨の中、公園での開催でしたが、ラーメンとご飯、チョコレートでひといきついてもらいました。石巻で被災し、数日前から仙台市内で路上生活をしている方に今後の支援を約束しました。
また、午後から七北田川河口で船上生活をしていた当事者、蒲生地区で車上・路上生活をしていた当事者の安否確認に出かけましたが、作業車両以外見当たらない壊滅的な状態を前に心が凍る思いでした。
宮城県南部沿岸地域支援
4月 22nd, 2011
シカゴと神奈川県から来た教会のチームと一緒に、宮城県南部の沿岸地域で片付けをしている人たちを尋ねて話しを聞いてきました。震災から40日過ぎて、寡黙だった被災者たちも当日の様子やその後の復旧の様子、いらだつ気持ちなど、それぞれの思いを聞かせてくれました。