ホームレス支援

4月 30th, 2011

今回の大震災によって「ハウスレス」状態になった方々に最大限の支援活動をしつつ、仙台夜まわりグループの本分である「ホームレス」支援も行っています。避難所を真っ先に出され、それから先の繋ぎも提案してもらえない当事者の戸惑いとやるせなさへの共感の思いがつのるばかりです。しかし、これまで毎日のように実施していたホームレス支援活動に利用していた公共施設がほとんど使えなくなっています。

そんな中、みやぎNPOプラザは、迅速な対応をとってくださり、被災部分の応急措置をして施設を提供をしてくださっています。県とともに管理を請け負っているNPO法人 杜の伝言板 ゆるる の英断と真摯な対応に心から感謝申し上げます。

仮設住宅入居支援

4月 30th, 2011


仙台市が計画している絆づくりのためのパーソナルサポート恊働事業の一環として、仮設住宅入居説明会に出席し、その後、あすと長町の仮設住宅で入居する人たちをお迎えし、一部の方のガス開栓や引っ越しのお手伝いをしました。

家を失い、避難所での不便な生活を送って来られた方々がプライヴァシーを確保することのできる喜びと安堵感を身近に垣間み、胸が熱くなりました。仮の住まいからそれぞれの自律まで、最後まで同伴したい思いでいっぱいです。

原則的に2年という限られた時間ですが、生活の諸環境を再建するお手伝いをさせていただき、一日も早く元の暮らしを取り戻すことができるように願っています。