第29回全国地域寄せ場交流会(神奈川)

9月 30th, 2012

神奈川県の三浦半島で行われた、第29回全国地域寄せ場交流会に参加しました。全国から野宿者支援をおこなっている団体が集まり、二日間にわたって全体会と分科会がおこなわれ、野宿者や寄せ場をめぐる問題状況と課題を議論しました。

二日目の特別部会で、東日本大震災から一年半が経過した、被災地および仙台市の路上生活者の現状について報告しました。

一日目の夜には、バーベキューがおこなわれ、全国の支援団体と交流を深めました。二日目の午後にはエクスカーションとして、寿町の野宿者支援の方に寿町を案内してもらいました。寿町の現状を教えてもらい、様々な支援活動について見学させていただきました。

福祉事務所との意見交換会

9月 27th, 2012

仙台の路上生活者支援の諸団体と福祉事務所の担当部署との意見交換会が行われました。
 
こうした話し合いをしながら、現在の課題を共有し、それぞれの立場から当事者が路上生活を脱却して自律して地域生活を営むためのより良い支援の在り方を模索しています。仙台では、路上生活者の支援のために、NPOが行政各機関との恊働関係を構築しています。

2012.9.27 定例 ゆっくり過ごす会

9月 27th, 2012

定例のゆっくり過ごす会が行われ、多くの当事者が参加しました。参加者は炊き込み御飯を食べ、食後は、新聞を読んだり、DVDを鑑賞して過ごしました。

朝晩の気温が下がってきているため、体調には十分に気をつけるように呼びかけました。

2012.9.23 衛生改善事業

9月 24th, 2012

仙台市から業務委託を受けている衛生改善事業が行われました。小雨が降る悪天候の中、多くの当事者が集まりました。参加者はシャワーで日頃の汚れを洗い流し、シャワーを待つ間に、スタッフ特製の唐揚げ定食を配食しました。

本日も、初参加の当事者が数名来ました。初参加者には、下着セットとタオルを配布しました。

2012.9.22 定例炊き出し

9月 22nd, 2012



第四土曜日定例の仙台夜まわりグループの炊き出しが行われ、ヴォランティアを含め約60名が五橋公園に集まりました。開始予定時間の正午以前に長蛇の列ができていたため、早めに始めました。

初参加者に対しては聞き取りを行い、仙台市内の支援状況を説明したり、下着等の着替えを手渡したりしました。

2012.9.20 定例 ゆっくり過ごす会

9月 20th, 2012

定例のゆっくり過ごす会が行われ、多くの当事者が参加しました。参加者はスタッフ特製の丼ぶりを食し、食後にDVDを鑑賞したり、新聞や雑誌を読んでくつろいでいました。

初めて来た当事者に声をかけ、路上に至った経緯を聞きとり、今後のことについてアドバイスしました。

2012.9.19 夜まわり

9月 20th, 2012

炊き出し直前の定例の夜まわりを行いました。ヴォランティアが3班に分かれて市内中心部を巡回し、多くの当事者に出会いました。

一人一人の当事者に声をかけて安否を確認しながら、おにぎりとみそ汁やバナナ等を配布し、週末の炊き出しの告知を行いました。

2012.9.15 有償清掃ヴォランティア活動

9月 15th, 2012


早朝から仙台市から一部助成を受けている路上生活者による清掃ヴォランティア活動が行われ、二手に分かれて都市公園の内部と周辺のゴミ拾いをしました。量販店の並びの仕事で動員があったせいか、少数でしたが、懸命にゴミや吸い殻、空き缶などを拾い集めました。

まだ寝ていたため、声をかける事は控えましたが、公園で、仙台の路上では見慣れない人たちが野宿しているのを見かけました。

2012.9.13 ゆっくり過ごす会

9月 13th, 2012

定例のゆっくり過ごす会が行われました。開始前から多くの当事者が集まりました。参加者はスタッフ特製定食を食し、ゆっくりとくつろぎながら、新聞を読んだり、DVDを鑑賞して時間を過ごしました。

震災関係の仕事を求めて宮城に来たものの、仕事が得られず、路上生活を余儀なくされた若い当事者の聞取りをおこない、今後のことについての方策をアドバイスしました。

2012.9.10 衛生改善事業

9月 10th, 2012

仙台市から委託を受けている衛生改善事業が行われました。厳しい残暑が続く中、シャワーを浴びに多くの当事者が訪れました。

参加者はシャワーの順番を待つ間に、スタッフ特製のひき肉丼とみそ汁を食し、週一回の洗濯で身の回りの衛生状態を改善してそれぞれの居場所に帰って行きました。