2014.1.30 定例 ゆっくり過ごす会

1月 30th, 2014

外気温が−2℃の下、朝からゆっくり過ごす会が行われ、寒さに震えながら当事者が集まりました。

参加者は、暖房の効いた部屋で、スタッフ手づくりの麻婆豆腐丼を食べ、熱いコーヒー・新聞・映画鑑賞・無料散髪でそれぞれ束の間の安息を得ました。

医師から心臓のペースメーカー手術が必要と指摘されたという参加者からの相談を受け、HELP!みやぎにつなぎ、提案をしました。

2014.1.29 定例 夜まわり

1月 30th, 2014


寒波が迫り、凍える中で、週末に行われる自律支援セミナー・食事会の情宣と路上生活者の安否確認のための、夜まわりを行いました。今回は弘前からバスで駆けつけて下さった支援者が参加しました。

仙台中心部だけで約50名の当事者と出会い、おにぎり、みかん、ホッカイロ、味噌汁などを手渡しました。

2014.1.28 HELP!みやぎ 食糧支援相談会

1月 28th, 2014

今朝の気温は-2℃。昨日から降った雪で路上が凍りつく中での食糧支援相談会になりました。

お握り・カップ麺・ペットボトルの飲料・ホッカイロ等を手渡しながらひとり一人に声かけし、安否を確認しました。

初参加者はありませんでしたが、以前に大病を患って手術をした当事者が体調不良を訴え、HELP!みやぎに相談来訪しました。それを受けて諸提案をし、今後の伴走の約束をしました。

越冬支援の食糧支援相談会は、「ザ・ボディショップニッポン活動費助成」からの基金で実施しています。

2014.1.27 定例 衛生改善事業

1月 27th, 2014

定例の衛生改善事業が行われました。早朝まで降った雪が残り、一段と冷え込みの厳しい朝でしたが、多くの当事者が参加しました。

参加者は、順番にシャワーを浴び、洗濯と乾燥を行い、順番を待つ間に、暖かい部屋で体を暖めながら豚汁定食を食べました。

この支援活動は、仙台市の委託事業として実施しています。

2014.1.26 取材

1月 27th, 2014

ドイツ公共第二放送(ZDF)の取材依頼を受け、仙台市内の路上生活者が置かれている過酷な状況を説明しました。

福島の除染作業に従事したことがある当時者の協力で、現場で起こっている出来事の貴重な証言を得ることができました。

2014.1.25 定例 炊き出し

1月 25th, 2014



雨が降りそうなどんよりとした天気の下、定例の炊き出しを行いました。

ヴォランティアを含めた約60名が五橋公園に集まり、カレーライスを食べ、全国のみなさんが送ってくださった支援物資を受け取って、それぞれの居場所に戻って行きました。

また、炊き出し後に、継続支援をしていた当事者からの切なる要望に応え、部屋の確保に奔走しました。

2014.1.25 定例 清掃有償ヴォランティア

1月 25th, 2014

冷え込み厳しい中、定例の有償清掃ヴォランティアが行われました。当事者は二班に分かれて、仙台駅周辺のゴミを丁寧に拾い集めました。

清掃後は、温かいお茶で一息ついていました。また、本日正午から行われる炊き出しのアナウンスをしました。

この活動は、仙台市から一部助成を受けて実施しています。

2014.1.24 凍え死ぬのは誰だっていやだ

1月 24th, 2014

宮城県内で車上生活を続けていて、凍死してしまうほどの寒さに耐えきれず、ヒッチハイクでHELP!みやぎにたどり着いた相談者からの切なる要望に応え、急遽居所確保を行いました。「暖かい布団で寝るのは何ヶ月ぶりだろう」と安堵の表情を浮かべていました。

路上生活者のみならず、車中やネットカフェ、日帰り温泉等でその日暮らしをしている不安定居住者の調査と、現実に即した支援施策の構築が急務です。

おいしくなあれ

1月 24th, 2014

明日行われる炊き出しの下準備をしました。

材料を一つずつ丁寧に切り分け、美味しくできあがるようにと思いを込めながら作業をしました。

栄養たっぷりのカレーライスを食べて、それぞれの自律へと一歩を踏み出してもらいたいと願います。

2014.1.23 定例 ゆっくり過ごす会

1月 23rd, 2014

未明から降り積もる雪の中、ゆっくり過ごす会を行いました。

寒さで凍えながら集まった参加者は、暖かい部屋でスタッフ手づくりのサラダ定食で空腹を満たし、熱いコーヒー・新聞・映画鑑賞・無料散髪で束の間の安息を得ました。

何も持っていない初参加者に、寝袋と鞄を提供した後、今後の伴走を約束しました。