2014.3.11 震災後三年仙台市沿岸地域
3月 11th, 2014
東日本大震災から3年目の3月11日に仙台市若林区荒浜と仙台新港を訪ねました。
地区全体が津波の被害に遭った荒浜は、荒寥とした風景が広がり、砂埃をあげながら大型ダンプが行き交っていました。
立ち入りが禁止されている深沼海水浴場の入り口には、震災で犠牲となった方々の名前を刻んだ慰霊碑が建立され、大勢の人たちが花を手向けていました。
仙台新港中央公園の駐車場は3年前まで車上生活者が過ごしていた場所でした。震災当日も多くの車上生活者が車を停めており、津波の被害に遭った方々がいました。現在は、厳重に柵が張り巡らされています。
Filed under お知らせ | Comment (0)2014.3.11 緊急居所確保
3月 11th, 2014
宮城県内の市役所経由で、昨晩時間外の相談依頼があり、本日HELP!みやぎで対応しました。
本人は、関西から仕事を求めて宮城県に来たにもかかわらず、手持ちの現金も底をついて途方に暮れていました。
知的障碍があり、足を酷く痛めていて居所を求めていることから、緊急対応をしました。
Filed under お知らせ | Comment (0)2014.3.11 HELP!みやぎ 食糧支援相談会
3月 11th, 2014
食糧支援相談会に多くの当事者が参加し、食糧を手に帰って行きました。
仙台では、3月に入っても連日雪が降っています。
缶詰、お湯を入れればそのまま食べられるインスタント食品等、カロリー価の高い食糧が足りません。献品のご協力をよろしくお願いいたします。
Filed under お知らせ | Comment (0)