2014.10.30 定例 ゆっくり過ごす会

10月 30th, 2014

日中に居場所を得られない当事者たちに、心置きなくゆっくり過ごしてもらうことを目的としたサロン活動が開催され、多くの参加がありました。

参加者は、カボチャ煮丼定食で空腹を満たし、熱いコーヒー、新聞、映画、無料散髪等でくつろぎました。

仙台では、朝晩の冷え込みが厳しくなっており、体調管理に留意するよう呼びかけました。

2014.10.29 定例 夜まわり

10月 30th, 2014


週末の自律支援セミナー・食事会の情宣も兼ねて、当事者の安否確認をするための夜まわりを仙台中心部で行い、たまご、おにぎり、カイロ、バナナ、味噌汁を配って回りました。

途中、炊き出しや食事会に自分でやってこれない当事者を訪ね、継続して支援していくことを約束しました。

2014.10.27 衛生改善事業

10月 27th, 2014

衛生改善事業に多くの当事者が参加しました。この事業は、身の回りを清潔にして、自律への思いを喚起する目的で、毎週月曜に実施しています。

参加者は、シャワーを浴び、洗濯と乾燥をし、デザート付きカレー麺定食で空腹を満たしました。初参加者には、下着セットを提供し、今後の伴走を約束しました。

2014.10.25 定例 公園炊き出し

10月 25th, 2014


第四土曜日定例のカレーライス炊き出しを行い、初参加の高校生をはじめとするヴォランティアをあわせて、60名近い人々が五橋公園に集まりました。

参加者は温かいカレーライスを何杯もおかわりし、全国の皆さんが送付してくださった必要な物資をそれぞれ受け取って戻って行きました。

今年も11月から越冬支援体制に入り、凍死・孤立死を防ぐ為に、防寒具や食糧を配布します。

ジャンパーやダウンジャケット、ヤッケ等、男性用の防寒具や寝袋が不足しています。みなさんの周辺で使っていないものがございましたら、ご提供をよろしくお願い申し上げます。

2014.10.25 定例 清掃ヴォランティア活動

10月 25th, 2014




朝仙台駅前に集合し、二班に分かれて駅周辺の歩道の清掃活動を行いました。

裏通りの路地や横断歩道周辺の植え込みへの空き缶や吸い殻のポイ捨てがひどく、1時間ほどで四つの大きな袋が一杯になりました。

仙台では、路上生活者が街の美観維持の為に貢献しています。

2014.10.23 ゆっくり過ごす会

10月 23rd, 2014

毎週木曜開催のゆっくり過ごす会に多くの当事者が集まりました。参加者は、かやくご飯定食で空腹を満たし、熱いコーヒー、新聞、映画、散髪で午前のひとときを過ごしました。

仙台では、朝晩の冷え込みが厳しくなっており、冬の訪れを感じさせます。

防寒具、冬物衣糧、レトルト食品、テレフォンカード等、越冬支援のための献品をよろしくお願い申し上げます。

2014.10.22 定例 夜まわり

10月 22nd, 2014

雨上がりの仙台市中心部で、週末に行われる公園炊き出しの情報宣伝を兼ねて、路上生活者の安否確認をする夜まわりを行いました。

おにぎり、バナナ、味噌汁、ホッカイロ、予定表を手渡しながら、三つのグループに分かれて市内中心部をまわり、仙台駅前で合流し、駅前で待っている人たちに物資を手渡しました。

仙台では最低気温が10度を切るようになり、路上で過ごす人たちにとっては、厳しい季節になってきました。

毛布を持っていない人には毛布を手渡し、寝袋を受け取るために、明日のゆっくり過ごす会や週末の炊き出しに来るように誘いました。

2014.10.20 衛生改善事業

10月 20th, 2014

月曜定例の衛生改善事業が行われ、初参加者を含めた多くの当事者が集まりました。

参加者は、順番にシャワーを浴び、洗濯を行い、身の回りを清潔にしました。また、順番を待つ間には、デザート付き特製定食を食べ、束の間の休息をとりました。

初参加者の簡単な聞き取りを行い、新品の下着とタオルのセットを手渡しました。

2014.10.18 有償清掃ヴォランティア

10月 18th, 2014

早朝の清掃ヴォランティア活動に多くの当事者が集まり、河川敷の芋煮会場を清掃しました。敷き詰められたブルーシートの間を縫うように大量のゴミを拾い集めました。

仙台の秋の風物詩を、当事者たちが裏方で支えています。

2014.10.16 定例 ゆっくり過ごす会

10月 16th, 2014

定例のゆっくり過ごす会が行われました。開始前から多くの当事者が集まり、列ができていました。

参加者は、麺とサツマイモご飯を食べ、食後にコーヒーを飲んだり映画鑑賞をしたりして束の間の休息をとりました。