2018.4.28 定例 カレー炊き出し

4月 28th, 2018

快晴の下、第四土曜日定例の炊き出しを行い、ヴォランティアを含め50名を越える人たちが集まりました。

当事者たちは、カレーを何杯もお代わりして空腹を満たし、全国の支援者から提供された物資を手にしました。

除染作業に県外から動員され、契約を切られてしまった当事者から相談を受け、聞き取りを行ない、急遽、居宅支援を行いました。

2018.4.28 有償清掃ヴォランティア

4月 28th, 2018

早朝7時から、路上生活者による清掃ヴォランティア活動が行われました。

本日は、仙台市中心部に近い、お花見会場となっている都市公園を清掃しました。お花見の時期は過ぎたものの、会場に残されていたたくさんのゴミを拾い集めました。

作業終了後は、お茶で一息つき、それぞれ戻って行きました。

仙台市では、週末の早朝、当事者が街の美化に努めています。

2018.4.27 JT助成 独居者清掃ヴォランティア活動

4月 27th, 2018

路上を脱却して自律途中にある人たちが、規則正しい生活を身につけ、就労意欲を失わないようにすることを目的とした清掃ヴォランティア活動を行い、多くの参加がありました。

参加者は、チリ挟みとゴミ袋を手に、仙台市内の公園周辺を清掃し、空き缶やペットボトル、吸殻などを丁寧に拾い集めました。作業終了後はお茶で一息つき、次回の打ち合わせをしました。

この活動は、JT助成の一環として実施しています。

2018.4.26 訪問支援 個人面談

4月 26th, 2018

路上生活を脱却した人たちのお宅を何軒も訪問し、それぞれが抱えている課題解決の進捗状況を確認し、今後の取り組みについてアドヴァイスしました。

仙台夜まわりグループでは、居宅確保した人たちが再び路上生活に陥らないよう、万全の体勢で自律に向けての伴走を続けています。

2018.4.26 定例 ゆっくり過ごす会

4月 26th, 2018

穏やかな気候の中、ゆっくり過ごす会が行われ、会場のみやぎNPOプラザに、路上生活者、生活困窮者がたくさん集まりました。

参加者は、おでん丼定食で空腹を満たし、ドリップコーヒーや新聞、映画観賞で午前のひとときを過ごしました。

最近路上生活に陥ってしまったという初参加者の申し出を受け、HELP!みやぎで聞き取りと諸提案をし、今後の伴走を約束しました。

2018.4.25 定例 夜まわり

4月 25th, 2018

今夜の気温は11度。朝から降り続く雨で肌寒さを感じる中、夜まわりを行いました。

ヴォランティアは、3グループに分かれて仙台市内を巡回し、出会った当事者に、おにぎりや味噌汁、パン、バナナ等を手渡しました。

別れ際の一人ひとりに、週末に行われるセミナー・食事会に参加するよう声をかけました。

2018.4.25 定例 スタッフ会議

4月 25th, 2018

支援活動担当スタッフが一堂に会し、4月の総括と来月以降の計画について話し合いをしました。

仙台夜まわりグループでは、当時者の側に立った自律支援を実施するため、ケースミーティングや講演会、研修会を繰り返しています。

2018.4.24 食糧提供 感謝

4月 24th, 2018

ふうどばんく東北AGAIN様を通じて食品を提供いただきました。早速、支援をしている独居高齢者のお宅を何軒も訪問し、手渡しました。

仙台夜まわりグループの活動は、多くの個人、団体の皆様からのご理解とご協力によって成り立っています。

心から感謝申し上げます。

2018.4.23 定例 衛生改善事業

4月 23rd, 2018

霧雨の中、月曜定例の衛生改善事業がおこなわれ、路上生活者たちが洗濯物を抱えながらやって来ました。

参加者は、順番にシャワーを浴び、衣類等の洗濯をしました。待ち時間には、納豆定食とヴォランティア手作りのロールケーキで空腹を満たしました。

福島で仕事を失い、一週間前から仙台市内で路上生活に陥ってしまったという初参加者からの相談があり、HELP!みやぎで諸提案をし、伴走を約束しました。

この活動は、当事者が身の回りを清潔にし、自立への思いを失わないようにすることを目的に、仙台市の委託事業として実施しています。

2018.4.21 有償清掃ヴォランティア

4月 21st, 2018

早朝7時から、当事者による有償清掃ヴォランティア作業が行われ、市内中心部の歩道を清掃しました。

参加者は、植込みの中のゴミや、歩道のタバコの吸い殻などの小さなゴミも丁寧に広い、大量のゴミが集まりました。作業終了後は熱いお茶で一息つき、それぞれ戻って行きました。

この清掃活動は、当事者の就労意欲の維持と今日一日生きる現金収入のための、なくてはならない機会となっています。