2019.3.14 定例 大人食堂
誰でも参加自由で、みんなが運営に参画することをコンセプトとした大人食堂をおこないました。
会場のみやぎNPOプラザに集まった人たちは、ライスカレーで空腹を満たし、ドリップコーヒーを飲みながら歓談したり、新聞を読んだり、映画鑑賞をしたりして、午前中のひとときをゆっくり過ごしました。
住まいを失い、中部地方から当てもなく仙台にやって来たという初参加者から相談があり、HELP!みやぎで、聞き取りと諸提案をしました。
2019.3.12 第39回 依存症自助ミーティング
仙台夜まわりグループが主宰する依存症ミーティングが行われ、ギャンブル依存やアルコール依存から回復を目指す元当事者が集まりました。
本日は、新たなメンバーが加わり、7名の参加がありました。
ミーティングでは、「一日の時間の使い方」をテーマに、それぞれの生活について、順番に語り合いました。
2019.3.11 ビッグイシュー・ベンダー会議
ビッグイシューの販売員と彼らを支援する有志による月次会議が行われ、販売員からの報告の後、今後の販売促進について活発な意見交換がなされました。
ビッグイシューは、イギリスで創刊されたホームレスだけが販売できる雑誌で、これまで多くの当事者たちが、ビッグイシュー販売をきっかけにして路上生活から自律を果たして来ました。
仙台市内で販売員をお見かけの際は、ぜひ、ご購入のほどお願いします。隔週発刊、1冊350円です。バックナンバーも、販売員にお申し付けください。
2019.3.11 定例 衛生改善事業
間断なく降る雨のなか、衛生改善事業がおこなわれました。
ずぶ濡れになりながら到着した路上生活者たちは、熱いシャワーで体を温め、衣類等を洗濯して身の回りをきれいにしました。待ち時間には、白菜クリーム煮定食で空腹を満たしました。
8年前に石巻で被災し、津波で家を流されて以来、全国を転々としてきたという初参加者から相談があり、HELP!みやぎで聞き取りをし、諸提案をしました。
2019.3.9 定例 ヴォランティア研修会
第二土曜定例のヴォランティア研修会が、みやぎNPOプラザで行われました。
冒頭に、仙台夜まわりグループの沿線や活動内容を説明し、それを受けて活発な質疑応答がなされました。
ヴォランティアを希望する人たちが、当法人の活動内容や趣旨を事前に理解した上で参加してもらえるように、毎月、研修会を開催しています。
参加希望の方は、050-5539-6789 までご連絡ください。予約制となっています。
2019.3.9 有償清掃ヴォランティア
路上生活者たちが今日の糧を得、自立の思いを失わないようにすることを目的とした清掃ヴォランティア活動をおこないました。
朝7時前に集合した人たちは、2班に分かれて仙台市中心部を清掃し、歩道に捨てられていた空き缶やペットボトル、吸殻などを丁寧に拾い集めました。
集めたゴミを大きな袋にまとめた後、熱いお茶で一息つき、それぞれ戻っていきました。
仙台では、路上生活者が街の美化に貢献しています。
2019.3.7 定例 大人食堂
屋根のある人もない人も参加自由で、みんなで一緒にその場を作り上げていくことをコンセプトにした大人食堂をおこないました。
みやぎNPOプラザに集まった人たちは、おでん飯で空腹を満たし、ドリップコーヒーを飲んだり、新聞を読んだり、映画鑑賞、散髪をしたりして、午前中のひとときをゆっくり過ごしました。
2019.3.6 深夜 夜まわり
深夜に野宿をしている当事者と出会うべく、日付が変わる時間から明け方にかけて、夜まわりをおこないました。
JR仙台駅周辺を始め、繁華街や地下道を巡回し、これまで出会ったことのない当事者を確認しました。
いまだ冷え込みの強い中、身を縮ませながら眠っている一人ひとりの枕元に、支援活動スケジュールとホッカイロ等物資を置きました。
2019.3.3 定例 衛生改善事業
雨天のなか、衛生改善事業がおこなわれ、路上生活者たちが、雨に濡れながらやって来ました。
参加者は、シャワーで体を清潔にし、衣類等を洗濯して身の回りをきれいにしました。待ち時間には、八宝菜と煮込みハンバーグ定食で空腹を満たしました。
本日は、ひな祭りにちなんで、ヴォランティアさんが、手作りの美味しいケーキを提供してくださいました。ありがとうございます。
2019.3.2 セミナー・食事会
第一土曜定例のセミナー・食事会がおこなわれ、会場の仙台福祉プラザに多くの人たちが集まりました。
路上生活者、生活困窮者は、ご飯お代わり自由の焼き魚弁当やチキン弁当で空腹を満たし、全国の支援者から提供された物資を手にしました。
食事会に先立つセミナーでは、仙台夜まわりグループのスタッフが、居宅を確保した元当事者の問題解決に向けた具体的な取り組みを紹介し、誰もが自律に向けて一歩を踏み出すことができると呼びかけました。