2020.6.23 定例 パン配布

6月 23rd, 2020

定期的に食糧を提供してくださっているコストコ様から、たくさんのパンを頂戴しました。

早速、コストコ様のパンを楽しみにしている路上生活者たちに配布しました。

帰り際の一人ひとりに、週末にかけて予定されている大人食堂や炊き出しに参加するよう、声をかけました。

私たちの活動は、多くの個人、団体の皆様からのご支援、ご協力によって成り立っています。

ありがとうございます。

2020.6.22 定例 衛生改善事業

6月 22nd, 2020

路上生活者が、身の回りを清潔にし、自立への思いを失わないようにすることを目的とした衛生改善事業が行われました。

参加者たちは、検温や手洗いの後に、順番にシャワーを浴び、衣類等を洗濯しました。

最近路上生活に陥り途方に暮れているという初参加者から相談があり、HELP!みやぎで諸提案をしました。

この活動は、仙台市の委託事業として実施しています。

2020.6.20 依存症者 清掃活動

6月 20th, 2020

アルコールやギャンブル依存から回復を目指す元当事者たちが、規則正しい生活を身につけることを目的とした、清掃活動を実施しました。

朝9時に、若林区内の公園前に集合した参加者たちは、チリ挟みとゴミ袋を手に、住宅街や国道沿いの歩道を清掃し、たくさんのゴミを集めました。

作業終了後は、次回の打ち合わせをし、それぞれ戻って行きました。

本日は、参加者から、特別定額給付金についての相談があり、手続き方法を説明しました。

この活動は、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構様・宮城県遊技場協同組合様から助成を受けて実施しています。

2020.6.20 有償清掃ボランティア

6月 20th, 2020

清掃ボランティア活動に、大勢の路上生活者たちが集まりました。

朝7時前に集合した参加者は、2つのグループに分かれて、市内中心部の公園内や歩道に捨てられていた吸い殻、ペットボトル、空き缶等を丁寧に拾い集めました。

作業終了後は、お茶で一息つき、それぞれ戻って行きました。

本日は、路上生活ながら特別定額給付金受給が決まったという当事者から、これを原資にして地元でやり直しをするという報告がありました

この活動は、路上生活が今日の糧を得、自立への思いを失わないようにすることを目的に、仙台市から一部助成を受けて実施しています。

2020.6.18 第69回 大人食堂(第791回 ゆっくり過ごす会)

6月 18th, 2020

みやぎNPOプラザで、大人食堂をおないました。

時間前から開始を待ちわびていた参加者は、検温、消毒をした後に、カップ麺やおにぎりで空腹を満たしました。

希望者には、散髪のサービスも行いました。

新型コロナウイルスの影響で職と住まいを失ってしまったという初参加からの相談があり、HELP!みやぎで諸提案をし、今後の伴走を約束しました。

本日は、参加者から特別定額給付金申し込みについて相談があり、申請方法を説明しました。

2020.6.18 深夜夜まわり

6月 18th, 2020

通常の夜まわりでは出会えない路上生活者と出会うべく、日付が変わる深夜に、巡回を行いました。

JR仙台駅周辺や地下道、公園で、これまで出会ったことのない当事者を確認しました。

眠っている一人ひとりの枕元に支援活動スケジュールチラシとマスクを置き、眠れずに求人情報誌で就労先を探している当事者に声をかけ励ましました。

2020.6.15 安否確認 個人面談

6月 15th, 2020

居所を確保して路上を脱却した方々を何人も訪問し、安否確認と個人面談を行いました。

一人ひとりの近況を尋ね、相談事に対応しました。

帰り際に、30℃を超える暑さが続くので水分補給を心がけるよう、アドバイスしました。

仙台夜まわりグループでは、元当事者が再び路上生活に戻らないよう、また、孤立しないよう、訪問支援活動を繰り返しています。

2020.6.15 定例 衛生改善事業

6月 15th, 2020

路上生活者が、身の回りを清潔にし、自立への思いを失わないようにすることを目的とした衛生改善事業が行われました。

参加者たちは、手洗いと検温の後に、順番にシャワーを浴び、衣類等を洗濯しました。

待ち時間には、スタッフ手づくりのドライカレー定食で空腹を満たしました。

この活動は、仙台市の委託事業として実施しています。

2020.6.13 依存症者 清掃活動

6月 13th, 2020

アルコールやギャンブル依存からの回復を目指す元当事者たちが、規則正しい生活を身につけることを目的とした、清掃活動を実施しました。

参加者たちは、若林区役所周辺のゴミ拾いを丁寧におこないました。

作業終了後は、お茶で一息つき、来週の打ち合わせをしました。

この活動は、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構様・宮城県遊技場協同組合様から助成を受けて実施しています。

2020.6.13 有償清掃ヴォランティア

6月 13th, 2020

早朝の清掃ヴォランティア活動に、大勢の路上生活者たちが集まりました。

参加者は、2つのグループに分かれて、市内中心部の歩道に捨てられていた吸い殻、ペットボトル、空き缶等を丁寧に拾い集めました。

作業終了後は、お茶で一息つき、それぞれ戻って行きました。

この活動は、路上生活が今日の糧を得、自立への思いを失わないようにすることを目的に、仙台市から一部助成を受けて実施しています。