2021.7.19 緊急 食料支援

7月 19th, 2021

1ヶ月程前に失業して会社の寮を出て以来、路上生活を余儀なくされ、ここ2日間何も食べていないというSOSの電話があり、緊急で食料支援を行いました。

別れ際に、仙台市内のホームレス支援活動の情報を伝え、諸提案をしました。

この活動は、赤い羽根共同基金「居場所を失った人への緊急活動応援助成」の助成で実施しています。

2021.7.19 定例 衛生改善事業

7月 19th, 2021

路上生活者が、身の回りを清潔にし、自立への思いを失わないようにすることを目的とした衛生改善事業が行われました。

30℃を超える厳しい暑さの中、汗だくで集まった参加者たちは、非接触型体温計による検温や手洗い、消毒の後、順番にシャワーを浴び、衣類等を洗濯しました。

待ち時間には、スタッフ手作りのライスカレー定食で空腹を満たしました。

帰り際の一人ひとりに、熱中症対策のため、水分補給を怠らないよう声をかけました。

この活動は、仙台市から委託を受けて実施しています。