2024.6.22 公園 炊き出し

6月 22nd, 2024

晴天の下、市内公園で炊き出しをおこないました。

空腹を抱え集まって来た路上生活者、生活困窮者たちは、おにぎり付きのチキンカツ弁当、唐揚げ弁当、酢鶏弁当、ハンバーグ弁当から一つを選んで空腹を満たし、菓子、マスク、ティッシュ等のお土産を手にしました。

ご協力してくださったボランティアの皆さんに、心から感謝いたします。

毎月第四土曜定例の公園炊き出しは、2000年7月28日に開始して以来、本日で288回を数えました。

2024.6.22 依存症者 清掃活動

6月 22nd, 2024

アルコールやギャンブル依存に苦しむ元当事者たちの回復プログラムの一環として、清掃ボランティア活動をおこないました。

朝9時前、青葉区住宅地付近に集合した参加者たちは、周辺の歩道に落ちていた吸い殻、空き缶、ペットボトル等を丁寧に拾い集めました。

作業終了後、熱いお茶で一息つき、それぞれ戻って行きました。

講演「仙台市内の路上生活者の変遷と依存症」

2024.6.22 有償清掃ボランティア

6月 22nd, 2024

早朝の清掃ボランティア活動をおこないました。

朝7時前に集合した参加者たちは、点呼の後、2つのグループに分かれ、仙台市内繁華街の歩道に捨てられていた吸い殻、空き缶、瓶、ペットボトル等を丁寧に拾い集めました。

拾ったゴミを大きな袋にまとめた後、熱いお茶で一息つき、それぞれ戻って行きました。

この活動は、路上生活が今日の糧を得、自立への思いを失わないようにすることを目的に、2004年10月から仙台市の助成事業として実施しています。