2011.3.15 路上生活者・被災者支援
3月 15th, 2011
仙台市民の皆さん 暖かいカレーライスを無料で配布しています。どなたもおいでください。体を暖っためて元気だそう! あきらめずに 一緒にがんばろう!
いくつもの町が津波に丸ごと飲み込まれ、犠牲者数さえわからない状況が続いています。言葉も出ない惨状を前に、それを現実として受けとめ切れない無力感に皆が襲われています。
仙台夜まわりグループでは、昨日(3/14)から被災者に向けて約1,000食分のカレーライスの炊き出しを行っています。それと平行するように、通常のホームレス支援活動も継続しています。
被災後も12日に有償清掃ヴォランティア作業、14日にシャワー提供事業、15日に七転び八起き会と、内容を変更せざるを得ませんでしたが、ひとりひとりの安否確認と物資提供をしました。一部、河川敷で寝泊まりしている当事者の行方が未だにわからないのが心配ですが、今後も連日行う支援活動で安否確認を続けます。
昨日からの被災者炊き出し作業を当事者の皆さんが手伝ってくれています。
屋根があるなしで「ひと」の尊厳は変わりません。一生懸命に誘導や配食のヴォランティア参加をしてくれている「仲間」たちに、心強くさせられています。
test Filed under お知らせ | Comment (0)