2018.4.2 アフターフォロー 安否確認
4月 2nd, 2018
県営住宅や市営住宅で過ごす元当事者を訪問し、近況や健康状態を尋ね、日常生活の相談に乗りました。
帰り際に、支援物資を手渡し、次回の訪問を約束しました。
仙台夜まわりグループでは、公営住宅や民間アパートで一人暮らしを始めた方々が二度と生活に窮しないように、定期的な見守り支援を継続しています。
2018.4.1 定例 衛生改善事業
4月 2nd, 2018
穏やかな日差しの下、月曜定例の衛生改善事業がおこなわれ、路上生活者たちが洗濯物を携え、やって来ました。
参加者は、シャワーを浴び、衣類等を洗濯して身の回りをきれいにしました。待ち時間には、肉そぼろ丼で空腹を満たしました。
北海道から福島経由で仙台にやって来たが、仕事が見つからず路上生活を余儀なくされているという初参加者からの申し出を受け、HELP!みやぎで相談に乗り、仙台市路上生活者等自立支援ホーム(清流ホーム)を紹介しました。
この活動は、当事者が身の回りを清潔にし、自立への思いを失わないようにすることを目的に、仙台市の委託事業として実施しています。