2019.5.9 月例 支援者懇談会
5月 9th, 2019
仙台市健康福祉局担当部署と、路上生活者支援に携わる諸団体が一堂に会し、仙台市内の路上生活者に関する情報交換や、支援施策について討議しました。
仙台夜まわりグループは、生活困窮者、路上生活者を生み出し続ける構造的な問題を明らかにし、当事者に寄り添いつつ、路上からの視点で政策提言を続けています。
2019.5.9 定例 大人食堂
5月 9th, 2019
誰でも参加自由で、皆でその場をつくり上げていくことをコンセプトにした大人食堂をおこないました。
会場のみやぎNPOプラザに集まった人たちは、竹輪乗せ天丼で空腹を満たし、ドリップコーヒーとお菓子で歓談したり、新聞や小説、漫画本を読んだり、映画鑑賞をしたりして、午前中のひとときをゆっくり過ごしました。
本日は、家計簿管理支援をしている元当事者の、一ヶ月間のお金の使い方を、レシートで確認しながら一緒に点検し、アドヴァイスをしました。
2019.5.8 深夜 夜まわり
5月 9th, 2019
通常の夜まわりで確認できない路上生活者と出会うべく、日付が変わる深夜から明け方にかけて仙台市内を巡回をしました。
JR仙台駅周の繁華街や地下道、公園で横になっている多くの当事者を確認し、一人ひとりの枕元に、仙台夜まわりグループの支援活動スケジュールを置きました。
仙台市内では、新たに路上生活に陥ってしまう方々が増加しています。