2019.7.11 月例 支援者懇談会

7月 11th, 2019

仙台市健康福祉局担当部署と、路上生活者支援に携わる団体が一堂に会し、活動の情報交換や、官・民の支援施策についての討議を行いました。

仙台夜まわりグループは、社会のセイフティーネットの脆弱さや、路上生活者を生み出し続ける構造的な問題を明らかにし、当事者に寄り添いつつ、路上からの視点で政策提言を続けていきます。

2019.7.11 第22回 大人食堂

7月 11th, 2019

毎週木曜定例の大人食堂がおこなわれました。

会場のみやぎNPOプラザに集まった人たちは、ヴォランティア手づくりのチラシ寿司やカップ麺で空腹を満たし、ドリップコーヒー、新聞、漫画、文庫本、映画鑑賞等で午前中のひとときをゆっくり過ごしました。

深夜夜まわりで出会い、活動スケジュールのチラシを頼りに参加したという路上生活者から相談を受け、HELP!みやぎで問題解決への諸提案をしました。



2019.7.10 深夜 夜まわり

7月 11th, 2019

通常の夜まわりでは行き会えない路上生活者と出会うべく、日付が変わる深夜から明け方にかけて、巡回を行いました。

JR仙台駅周辺の繁華街や地下道で、これまで出会ったことのない当事者を確認しました。

身を縮ませながら眠っている一人ひとりの枕元に、食糧と支援スケジュールのチラシを置き、眠れずにいる人たちの相談に乗りました。