2022.1.8 ビッグイシュー・ベンダー会議
ビッグイシューの販売員と彼らを支援する有志による会議がおこなわれました。
販売員は、「今年は売り上げが増すよう工夫を凝らしたい。」「寒い日が続くが頑張って販売し続けたい。」という年頭の抱負を語っていました。
本日は、新年会も開催し、お茶とお菓子で歓談しました。
ビッグイシューは、ホームレスだけが販売できる雑誌で、これまで多くの方々が、ビッグイシュー販売をきっかけに自律を果たして来ました。
仙台市内で販売員をお見かけの際は、購入のほど、よろしくお願いします。
2022.1.8 ヴォランティア研修会
ヴォランティア研修会がおこなわれました。
みやぎNPOプラザに集まった参加者に、仙台夜まわりグループの沿革や、仙台市内のホームレスの現状についてレクチャーをし、引き続き、活発な質疑応答がなされました。
仙台夜まわりグループの、ヴォランティア研修会は、来月以降も、第二土曜日の午後2時から、みやぎNPOプラザで開催予定です。
参加は予約制となっていますので、希望者は、事前にご連絡をお願いします。
2022.1.8 依存症者 清掃活動
アルコールやギャンブル等依存症からの回復を目指す元当事者たちが、規則正しい生活を身につけることを目的とした、清掃活動がおこなわれました。
氷点下近い冷え込みの中、朝9時前に市内区役所前に集合した参加者たちは、周辺のゴミを丁寧に拾い集めました。
作業終了後、熱いお茶で一息つき、全国の支援者が提供してくださった防寒着や冬物衣料を手に、それぞれ戻って行きました。
この活動は、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構様・宮城県遊技場協同組合様 から助成を受けておこなっています。
2022.1.8 有償清掃ヴォランティア
強い冷え込みの中、清掃ヴォランティア活動をおこないました。
朝7時前に、仙台駅東口付近に集合した参加者たちは、点呼の後、2つのグループに分かれて複数の公園内を清掃し、捨てられていた吸い殻、ペットボトル、空き缶、瓶等を丁寧に拾い集めました。
作業終了後は、熱いお茶で一息つき、それぞれ戻って行きました。
この活動は、路上生活が今日の糧を得、自立への思いを失わないようにすることを目的に、仙台市から一部助成を受けて実施しています。