2025.3.13 定例 支援者懇談会
3月 13th, 2025
仙台市健康福祉局担当部署と、路上生活者、生活困窮者支援に携わる団体が一堂に会し、懇談会をおこないました。
会議では、路上生活者、生活困窮者の情報を交換をしたり、支援施策について語りあったりしました。
仙台夜まわりグループは、現行制度の運用の不備や、路上生活者を生み出し続ける構造的な問題を明らかにし、路上からの視点で政策提言を継続しています。
2025.3.13 第322回大人食堂(第1026回 ゆっくり過ごす会)
3月 13th, 2025
木曜定例の大人食堂がおこなわれました。
時間前から開始を待ちわびていた大勢の路上生活者、生活困窮者たちは、二部屋に別れた後、二色丼、カップ麺、菓子で空腹を満たし、血圧測定、健康相談、コーヒーで午前のひとときを過ごしまた。
本日は、最近路上生活に陥ってしまったという若者が参加し、仙台市含め諸支援施策を伝えました。
この活動は、居場所を得られない当事者たちに、主賓としてゆっくり過ごしてもらうことを目的として、2005年4月以来、毎週欠かさず開催しています。
2025.3.12 深夜夜まわり
3月 13th, 2025
深夜の巡回をおこないました。
冷え込みの中、仙台市内各所で身を縮こませながら束の間の休息を取っている路上生活者たちを確認し、初めて出会った当事者の枕元に支援活動カレンダーを置きました。
この活動は、日付が変わる時間帯に寝床に戻って来る路上生活者の安否を確認することを目的に、2020年2月に開始し、本日で144回を数えました。