2016.4.18 定例 衛生改善事業
4月 18th, 2016
晴天の下、月曜定例の衛生改善事業が行われ、路上生活者たちが洗濯物を抱えてやって来ました。
参加者は、シャワーを浴びて体を清潔にし、衣類等を洗濯して身の回りをきれいにしました。待ち時間には、蟹玉風あんかけ丼で空腹を満たし、手づくりケーキに舌鼓を打ちました。
週初めのこの支援活動は、当事者たちが自律への思いを失わないための、必要不可欠な機会となっています。